体外循環技術認定士認定ポイント対象学会一覧
4学会合同体外循環技術認定士認定委員会認定ポイント一覧
受験申請年より遡って10年以内の日本人工臓器学会教育セミナー(毎年7月頃開催分)は全て10ポイント分の単位扱いとなります。
(※2024年受験申請の場合には、2015年以降開催の教育セミナーが10ポイント対象となります。)<更新は過去5年間>
No. | 主催団体 | 対象研修名 | 対象セミナー 開催会期 |
取得単位 (ポイント) |
総会・ 学術集会・ 大会会期 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日本医工学治療学会 | 第31回学術大会時 体外循環技術認定士セミナー1・2 |
2015年 3月29日(日) |
1:3 ・ 2:2 |
2015年 3月27日(金) ~29日(日) |
2 | 第2回アジア体外循環技術学術会議 | FAPS2015時のセッション,特別講演,シンポジウム (1)・(2) | 2015年 10月17日(土) |
(1):4 ・ (2):3 |
2015年 10月16日(金) ~18日(日) |
3 | 日本人工臓器学会 | 第53回大会時開催の体外循環・補助循環教育セミナー | 2015年 11月21日(土) |
6 | 2015年 11月19日(木) ~21日(土) |
4 | 日本人工臓器学会 | 第54回大会時開催の体外循環・補助循環教育セミナー | 2016年 11月25日(金) |
6 | 2016年 11月23日(水) ~25日(金) |
5 | 日本心臓血管外科学会 日本心臓血管麻酔学会 日本体外循環技術医学会 |
各学術集会時開催CVSAP ジョイントプログラム ※2024年開催第54回日本心臓血管外科学会については1ポイントとする |
各2 ※注 |
2017年開催時~ 2024年心臓血管外科学会開催時 |
|
6 | 日本体外循環技術医学会 | 第56回日本人工臓器学会時開催体外循環セミナー | 2018年 11月3日(日) |
3 | 2018年 11月1日(金) ~3日(日) |
7 | 日本人工臓器学会 | 第57回大会時開催 体外循環(人工心肺)ハンズオンセミナー |
2019年 11月14日(木) |
2 | 2019年 11月13日(水) ~14日(木) |
第57回大会時開催 シンポジウム1:(Acute circulatory support (ECMO, Impella, and VAD) for AMI,postcardiotomy shock, and fulminant myocarditis) |
2019年 11月13日(水) |
1 | |||
第57回大会時開催 シンポジウム6:(Perfusionist symposium:Role of perfusionist in your heart team) |
2019年 11月13日(水) |
1 | |||
第57回大会時開催 シンポジウム7:(IFAO-ISHLT joint symposium) |
2019年 11月14日(木) |
2 | |||
8 | 日本成人先天性心疾患学会 | 第22回日本成人先天性心疾患学会総会 JaSECTジョイントパネルディスカッション |
2020年 1月19日(日) |
2 | 2020年 1月17日(金) ~19日(日) |
9 | 日本人工臓器学会 | 第59回大会時開催の体外循環セミナー | 2021年 11月27日(土) |
2 | 2021年 11月25日(木) ~27日(土) |
10 | 日本人工臓器学会 | 第60回大会時開催の体外循環セミナー | 2022年 11月3日(木) |
2 | 2022年 11月3日(木) ~5日(土) |
11 | 日本人工臓器学会 | 第61回大会時開催の体外循環セミナー | 2023年 11月11日(土) |
2 | 2023年 11月9日(木) ~11日(土) |
12 | 日本人工臓器学会 | 第60回大会時開催の第1回ECMO・PCPS研修コース | 2022年 11月3日(木) |
3 | 2022年 11月3日(木)~5日(土) |
13 | 日本人工臓器学会 | 第61回大会時開催の第2回ECMO・PCPS研修コース | 2023年 11月11日(土) |
3 | 2023年 11月9日(木) ~11日(土) |
14 | 日本心肺補助学会 | 第34回日本心肺補助学会(旧PCPS/ECMO研究会)学術集会 | 2024年 1月27日(土) |
3 | 2024年 1月27日(土) |
15 | 人工心臓と補助循環懇話会学術集会 | 第52回人工心臓と補助循環懇話会学術集会 | 2024年 4月6日(土) |
2 | 2024年 4月5日(金) ~6日(土) |
※1 心臓血管外科学会,胸部外科学会,人工臓器学会の総会・学術集会・大会の参加はポイントとなりません。
※2 上記に記載されている対象セミナーの参加のみがポイント対象となります。
※3 各セミナーの参加章(証)もしくは受講証明書のコピーを提出して下さい。