第36回日本人工臓器学会教育セミナー「人工臓器」eラーニング
お知らせ
eラーニング受講を再開いたしました。
操作マニュアルも更新しておりますので、ご確認ください。
システムメンテナンスの長期化に伴い
受講可能期間を3月31日(水)24時まで延長いたしました。
受講者の皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。
受講可能期間・受講証明書発行期間
2021年2月1日(月)10:00~2月28日(日)
3月31日(水)24:00まで延長しました。
「受講証明書」の発行期限も3月31日(水)24:00までです。
※最終日はアクセスが集中する可能性がありますので余裕を持って受講してください。
ご利用方法
必ず操作マニュアルをご確認の上、受講してください。eラーニング操作マニュアル(PDF)(※2月24日更新)
注意すべき事項
※受講前に「eラーニング操作マニュアル」をご確認ください。
※講義動画の早送り、巻き戻しはできません。
途中で視聴を終えた場合は動画の最初から開始する必要があります。
※講義動画の後に設問がありますので、動画視聴後に設問に答えてください。
※設問は正解するまで何度でもリトライできます。
※設問に正解せずに終了した場合は、動画の視聴から開始する必要があります。
※1講義につき、設問正解で10点が付与されます。
15講義の動画後の設問正解で150点を取得すると「受講証明書」のダウンロードが可能になります。
eラーニングの操作方法についての問い合わせ
日本人工臓器学会eラーニング カスタマーサポート
jsao@byflow.jp(平日10:00-17:00 土日祝を除く)
※お問い合わせは上記アドレスのみの受け付けとなります。
お電話では受け付けておりません。
お返事にはお時間いただくことがございますのでご了承ください。
受講開始
※JaSECTからお申込みの方のIDは「jasect******@jasect.jp」のメールアドレスとなっております。eラーニングにログインする